焼印の詳細 | |
焼印サイズ | 「令和」の文字は、タテ書きで約16x30mm 新元号発表のものと同じ文字です。 |
素材 | 鋳鉄(鋳物用の鉄)なので食べ物にも安全です。 上手に使っていただければ長持ちします。 |
仕様 | 直火用。 ストレート型かL字型かお選びください。 食品であればL字型が押しやすいです。 |
電熱式の対応 | 対応可能。同時に200W電熱こてとパワーコントローラー大をご注文ください。 |
こちらの令和の文字は、明朝体で、
祝の焼印と同じくらいの大きさなので
一緒に押すと、ちょうどいいです。タテかヨコか選べます。
電熱式のセットと直火式が2本のセットがあります。
別々に買うよりちょっとお得で、
祝の焼印は、母の日、父の日、敬老の日、入学、入社、
子どもの日、などおめでたい日に単独で使えます。
販促に活躍します。
いち早く令和の焼印を今川焼きに押してくれたのは
調布にある あずきや安堂さん!
おいしいだけでなく、トレンドを意識して
すばやく行動すると売上も変わってきますね。
あの発表の文字の令和もあります。
その他のサイズもいろいろのラインアップは
こちらからどうぞ